第7回横浜ライブ症例決定。

CoronaryのCTO症例を6例小林先生がupしてくれました。

現状ではこれら6例を伊藤小林とゲスト小堀先生で治療をします。

EVTの方も毛利先生から症例をupしてもらいます。

それなりのHigh risk症例がいるため今週もしくは来週に新たなCTOがいたら差し替える可能性はありますが、とりあえず現状で予定している症例はupさせていただきます。

どの症例もそれなりに難しい要素があり、もし皆さんがライブでやれと言われても躊躇してしまうような症例もあると思いますので、是非ライブ当日にどのようなプランや手法でどのような治療をするのかご覧になってもらいたいと思います。

単冠動脈の症例は心筋を灌流する冠動脈が左主幹部しかないために、万が一治療中主幹部が虚血になれば瞬時に急変する可能性があります。

この症例は伊藤が治療する予定ですが、どのように治療するか今のところ正直悩んでおります。なんとなく主幹部の入口部が狭く見えるんですよね?悩ましい限りです。

でこの症例は朝一番で治療をする予定ですのでお見逃しなく。

ということでGrand Hallに来たことがある方も来たことのない方も是非Hybrid開催ではありますが品川から徒歩5分の会場に来ていただければと思います。

>7th Yokohama Live case EVT

>7th Yokohama Live case PCI